本文へスキップ

名所めぐりは過去に行ったことのある土地の紹介です。

どこへ行ったのか忘れてしまうので独遊庵の名所めぐり

丸岡城(まるおかじょう)福井県坂井市丸岡町霞町1丁目59

1576年に柴田勝家の甥、丸岡城は、1576年に柴田勝家の甥、柴田勝豊によって築かれました。
天守が江戸時代以前に建設され、その姿を残すのは日本全国で12城のみ。
なかでも丸岡城は、自然のままの石を積み上げた石垣のほか、全部石瓦で葺かれた屋根など、全国的にも稀な古い建築様式を持つお城です。
丸岡城は「霞ヶ城」とも呼ばれ、春に満開の桜に包まれる様は、まさに薄紅色の霞に包まれたようです。

行ってみたい


ご近所